ポケモンSV シーズン11 最高レート199X 最終952位レート1918 雰囲気サイクル

はじめまして。さくやと申します。
シーズン11では自己最高レートを大幅に更新することができました。負けてしまいましたが、2000チャレまで行くことができたため、備忘録として構築記事を書こうと思います。(以下常体)

構築経緯

 圧倒的素早さから圧倒的火力を相手に押し付けることができ、相手の安易な交代を許さない妖テラス眼鏡ハバタクカミが最強だと感じていたため、このポケモンから構築を組み始めた。

 初手に出てくることの多かった襷やスカーフを持っているウーラオスに対して安定した引き先となることができるゴツゴツメットカイリュー、ブーストエナジーや襷を持ったハバタクカミに対して安定した引き先となることができるキョジオーンを採用し、この3体を構築の軸とした。

 この3体では初手に出てくることが多い鉢巻飛行テラスカイリュー、ダイス鋼テラスカイリューなどの対処が難しいため、霊獣ランドロスを採用した。

 ここまでで見ることが難しいポケモンとして、パオジアン、サーフゴー、イーユイが考えられたので、スカーフ水ウーラオスチョッキイーユイを対策として採用して構築が完成した。

 

コンセプト

  • キョジオーン+カイリュー+詰めの受けサイクル
  • こだわり2体+クッションの攻めサイクル

個体紹介

  • ハバタクカミ

    持ち物:拘り眼鏡

    特性:古代活性
    テラスタイプ:フェアリー
    性格:控え目
    実数値:144(108)-54(A個体値0)-77(12)-196(188)-157(12)-179(188)
    ムーンフォースシャドーボール・パワージェム・滅びの歌

    HB:陽気パオジアンの不意打ち確定耐え
    S:最速オーガポン抜き
    C:余り全て

     破壊神。初手に出してテラスタルを切ってムーンフォースを押すと相手がそれだけで半壊することもしばしばあった。自信満々にカバルドンを後投げしてくる人や井戸オーガポンで対面テラスタルを切ることなく居座る人が多く、そのような試合ではeasy winを量産できた。相手の暁ガチグマが毒テラスタルであっても残飯型であればH252振り程度であれば対面押し切れる。H252振りサーフゴーも96%の乱数で落とせるため本当に安易な受け出しを許さない。
     数的有利をとった後の滅びの歌+キョジオーンの守るが相性が良く、何度も助けられた。また、低速ポケモンの積み展開やフワライドを始めとしたギミックに対しても有効に働くので、この技は必須であると感じた。竈オーガポン意識でパワージェムを採用したが、耐久に振られていると確定で落とせずステルスロックなどを絡める必要があるため、この技は10万ボルトやサイコショックなどに変更してもよいかもしれない。
     初手のウーラオス対面カイリューにひくことを心掛けていたが、スカーフでもないのに水テラス水流連打を押されることが多く、テラスムンフォどうしてるんだよ、と毎回叫んでいた。
  • キョジオーン
    キョジオーン
    持ち物:食べ残し

    特性:清めの塩
    テラスタイプ:毒
    性格:腕白
    実数値:207(252)-120-166(4)-*-142(252)-55
    塩漬け・ヘビーボンバー・自己再生・守る

    HD:特化(目安:ハバタクカミの特化眼鏡テラスムーンフォースが~92)
    B:余り

     不死身のポケモン。相手のハバタクカミやAキュウコン、テツノドクガなどに対して後投げして対戦のテンポをとっていく。ブーストエナジー型のハバタクカミであれば、一度だけ当たった身代わり・瞑想・地面テラバーストの型以外にはすべて後投げから対面勝てると思っている。
     ヘビーボンバーを採用していることで塩漬け+ヘビーボンバー+守るで甘える+痛み分けハバタクカミにも体力に余裕をもって対面突破することできる。身代わり・瞑想を持っているハバタクカミも塩漬けから入って身代わりが割れなくても、2回目の塩漬けで身代わりをはった後にもう一度身代わりをはってくることがほとんどなので、ヘビーボンバー連打で体力を半分ほど残して対面突破が可能である。
     眼鏡ハバタクカミだった場合は毒テラスタルを切ることでテラスムンフォも受かるようになるが、後投げした際には守る必要があるため守るのタイミングで相手にひかれるとHP管理ができなくなってしまうため、その点には注意していた。
     また、不意の身代わりや隠密マント持ちに何もできなくなってしまうため、そのあたりの見極めがこのポケモンをうまく扱っていくための必須技能であると感じた。このポケモンをもっとうまく使えるようになりたい。
  • カイリュー
    カイリュー
    持ち物:ゴツゴツメット

    特性:マルチスケイル
    テラスタイプ:フェアリー
    性格:図太い
    実数値:197(244)-138(A個体値0)-150(172)-120-120-112(92)
    エアスラッシュ・はねやすめ・電磁波・アンコール

    H:奇数で最大
    B:余り
    S:麻痺最速スカーフウーラオス抜き

     SV最強のポケモン。ウーラオスに対して安定した引き先となれるようにHBに厚く振り、ゴツゴツメットを持たせた。相手のウーラオスに後投げした時にパンチグローブを持っていないととても幸せになれる。マルチスケイルを盾にしながら無理やり電磁波を入れて、エアスラッシュを連打して対面突破が狙えるので最後まで希望を捨ててはいけない。
     相手の地面技や変化技をアンコールし、相手の裏のポケモンに電磁波を入れるという行動がとても強かったが、アンコールを一度見せた後はじゃんけんになるところが難しいポケモンだった。
  • ランドロス(霊獣フォルム)

    持ち物:オボンのみ

    特性:威嚇
    テラスタイプ:鋼
    性格:呑気
    実数値:191(212)-165-156(252)-*-106(44)-99
    地震・岩石封じ・蜻蛉帰り・ステルスロック

    H:8n-1かつ16n-1かつ奇数(ディンルーのカタストロフィ意識)
    B:特化
    D:余り
    S:無振りカイリュー抜かれ

     サイクルできる威嚇ポケモン。相手のカイリューやトドロクツキに対して後投げすることが多かった。環境にいたランドロスと比較してかなり物理方面に厚くふることで、役割対象のポケモンに複数回後投げすることが可能になった。後出ししたターンに龍の舞などで素早さを上げられた場合も、攻撃を耐えて岩石封じで素早さを下げて、素早さが上がっていない状態で蜻蛉帰りして裏のハバタクカミやウーラオスにつなげることで処理を狙うことができるのが強かった。
     環境に多かったいかさまダイススケイルショットカイリューには後投げして岩石封じを連打すると、Bが下がってることもあってオボン込みで逆に突破できる点も環境に刺さっていてよかったと感じた。
  • イーユイ
    イーユイ
    持ち物:突撃チョッキ

    特性:災いの玉
    テラスタイプ:ゴースト
    性格:控え目
    実数値:156(204)-76(A個体値0)-101(4)-190(140)-144(28)-137(132)
    火炎放射・オーバーヒート・悪の波動・カタストロフィ

    HD:暁ガチグマのテラス特化ブラッドムーン+真空波最高乱数切り耐え
    C:H252カイリューをカタストロフィ+悪の波動で確定
    S:準速サーフゴー抜き
    B:余り

     特殊での打ち合いには負けないポケモン。相手のサーフゴーやイーユイに対して受け出して、対面突破あるいは裏のポケモンを大きく削ることができるのが強かった。カイリュー後投げに対してカタストロフィ+悪の波動で突破きること、対面であれば火力アップアイテムを持っていない暁ガチグマに打ち勝つことができる点が非常に偉かった。
     相手視点はハバタクカミがブーストエナジーや襷、イーユイが拘り眼鏡を持っているようにも見えるため、打ち分けできない前提で立ち回られることもたまにあり、そのような試合ではeasy winを量産してくれた。
  • ウーラオス(連撃の型)
    ウーラオス
    持ち物:拘りスカーフ

    特性:不可視の拳
    テラスタイプ:水
    性格:意地っ張り
    実数値:189(108)-191(188)-121(4)-*-81(4)-143(204)
    水流連打・インファイト・アイススピナー・蜻蛉帰り

    HB:特化カイリューのテラス神速確定2耐え
    S:最速ドラパルト抜き
    A:余り

    調整はじゃすぽけさんのものをお借りしました。
    参考:【SVシングルシーズン10】 水流キョジドクガ【 最終2171 最終3位 】 - Another One Bites The Dust -
     武道熊師。初手に出して蜻蛉返りでテンポをとったり、水流連打を押して数的有利を積極的に狙いに行った。耐久に努力値を割いているおかげでHPが多少削れていても優秀なスイーパーとして機能してくた。相手の水の一貫を切るポケモン(井戸オーガポン、カイリューなど)をハバタクカミで倒す、あるいはテラスタルを切らせることで水流連打の一貫を作ること、相手のゴツゴツメット持ちに触れないようにすることを考えて動かしていた。鉢巻を持っていないにも拘らず、テラスタルを切った際の火力はすさまじかった。

選出

相手のパーティーに合わせて選出する。
ハバタクカミ+カイリュー or ランドロス +キョジオーンが一番多い選出。
相手にイーユイやサーフゴーがいたらイーユイを、パオジアンがいたらウーラオスの選出を考える。

重いポケモン

受けループ
ポイズンヒールグライオン
テツノツツミ

結果

画像

1日午前1時20分ごろの最高順位です。HOME更新を待たずに潜っていたのでHOMEの写真はありませんが、バトルデータベースで確認したところ1995くらいだと思います。

最終順位と最終レートです。最後まで1960~1920の間をうろうろしていました。

Supecial Thanks

ウーラオスをくださったユピテルさん
枠をしたら見に来てくれるみんな

最後に

 剣盾の途中から対戦を始めて3年半ほど経ちましたが、初めて高い順位帯で戦うという経験ができてうれしかったです。これからも対戦を頑張っていきたいと思います。(しばらくは卒論と引越しの準備があるのであまり触れないかもしれません、次やるときは社会人ポケ勢になっているかも。。。)
 なにか質問等あればコメントやX(@sakuya16-poke)までお願いします。

アルティメットファイナル 最終45位 無限ホウオウサイクル

【はじめに】
みなさんはじめまして。さくやと申します。
インターネット大会のアルティメットファイナルでいい順位をとれたので、8世代の記念に初めて構築記事を書くことにしました。
読みにくい部分もありますが、目を通していただけると幸いです。

【構築経緯】
今回のルールが発表されたときにまず目が行ったのは、今までと同じ試合時間が20分にもかかわらず、6体選出する点です。TODが頻発すると考えたため、相手のダイマックスをいなし、こちらのダイマックスで数的有利をとり、TODでの勝利を狙うという構築を組もうと考えました。
まず軸となるポケモンとして、特性に再生力を持ち高い特殊耐久を誇るホウオウがサイクルを回すうえで強そうだと感じたのでホウオウ2体を軸としました。

250MS8.png250MS8.png

次にホウオウでサイクルをするにあたって1番の障害だったカイオーガに強いポケモンでサイクル適性があるムゲンダイナ、ダイマックスを切ると数値受け以外の受けを困難とする広い技範囲を持つダイマックスエースとしてディアルガを採用しました。

890MS8.png483MS8.png

次に相手のWキュレム・ゼルネアス・イベルタルなどに強いポケモンとしてザシアンを採用しました。

888MS8.png

今までの5体にレジエレキ加えて仲間大会を潜っていると相手のカイオーガダイマックスをいなすのに苦労したので、対カイオーガ最強性能を誇るトリトドンを採用して構築が完成しました!

423MS8.png

 

 

【個体解説】

Spr 5b 250.png

ホウオウ@ゴツゴツメット
特性:さいせいりょく
性格:わんぱく
実数値:399(184)-296-306(252+)-(-)-358(56)-220(16)
技構成:せいなるほのお/まもる/でんじは/いのちのしずく

【調整意図】
H:再生力の効率が最もよくなる3nかつ定数ダメージが最小となる16n-1
B:ザシアン意識の特化
D:あまり
S:麻痺した最速黒馬抜き

【役割】
初手にムゲンダイナと並べて出すポケモンです。物理相手には聖炎による5割やけどを押し付け、特殊相手には持ち前の特殊耐久で一発耐えてから電磁波で足をそぎながら裏のチョッキホウオウにひくという動きが強かったです。回復技には自己再生ではなく回復技のない味方を回復させたかったため命の雫を採用しました。
持ち物のゴツゴツメットは主にザシアンへの削りを意識して持たせましたが、たまにいるステロをまいてくる構築意識の厚底ブーツ、回復ソースとなる食べ残しやオボンのみなどの木の実でもよかったかもしれません。

Spr 5b 250.png

ホウオウ@とつげきチョッキ
特性:さいせいりょく
性格:いじっぱり
実数値:399(184)-394(252+)-216-230(-)-358(56)-220(16)
技構成:せいなるほのお/マジカルフレイム/ブレイブバード/じしん

【調整意図】
H:再生力の効率が最もよくなる3nかつ定数ダメージが最小となる16n-1
A:特化
D:あまり
S:麻痺した最速黒馬抜き

【役割】
リフレクター下で2体のホウオウで再生力サイクルを行うことが目的のポケモンです。リフレクター下でマジカルフレイムにより相手の特殊アタッカーにデバフをかけてもう一度ゴツゴツメットホウオウにひくというサイクルを仕掛けます。
技構成はタイプ一致技で5割やけど押し付ける聖なる炎、高火力打点となるブレイブバード、ザシアン・日食ネクロズマソルガレオ意識の地震、特殊アタッカーの居座りに負荷を与え、サイクルを有利にできるマジカルフレイムを採用しました。また、特殊相手との打ち合いを意識して持ち物は突撃チョッキとしました。

Spr 5b 483.png

ディアルガ@いのちのたま
特性:プレッシャー
性格:ひかえめ
実数値:ときのほうこう/ラスターカノン/かみなり/だいちのちから
実数値:399(232)-(-)-277(4)-438(252+)-237(4)-220(16)

【調整意図】
H:珠ダメージが最小になる10n-1
BD:あまり
C:特化
S:麻痺した最速黒馬抜き

【役割】
今回の構築のダイマックスエースです。ダイマックスをしないで勝利した3試合以外はすべてこのポケモンダイマックスしました。
技構成はタイプ一致でダイマックス時最大火力を出せる時の咆哮、ダイマックス終了後安定打点となるラスターカノン、ザシアン・日食ネクロズマソルガレオ意識の大地の力、カイオーガイベルタル意識の雷を採用しました。また、珠を持たないと耐久ぶりザシアンに確定1発をとれないため持ち物は珠としました。
大会ではあまりラスターカノン(ダイスチル)を打つ機会がなかったため、襷を持った黒馬・霊獣ランドロスやホウオウ・グラードンに強くなれる吹雪、もしくはパワージェムでもよかったかもしれません。

Spr 8s 890 s.png

ムゲンダイナ@くろいヘドロ
特性:プレッシャー
性格:おくびょう
技構成:ダイマックスほう/マジカルフレイム/まもる/リフレクター
実数値:479(234)-(-)-252(104)-327(4)-253(108)-342(60+)

【調整意図】
HBD:耐久値が最も高くなり、B<Dとなるライン
C:あまり
S:耐久振りの特化ザシアンを抜けそうなライン

【役割】
初手にゴツゴツメットホウオウと並べて出すポケモンです。相手が物理ポケモンだった場合はリフレクターを、特殊ポケモンだった場合はマジカルフレイムで相手からの被ダメを軽減することが大きな役割です。また、特性プレッシャーが禁止伝説の専用技のPPを早めに削れるのもよかったです。
また、ダイマックス砲を採用したことで相手が初手にダイマックスをしてきてもデバフをまきながら相手を大きく削ることが可能です。もしムゲンダイナが倒れてしまっても、デバフを受けた相手に対してこちらのダイマックスエースであるディアルガにつなぎ数的有利をとることができるので、自己再生を採用せずに相手のダイマックスを枯らすことを目的とする守るを採用しました。

ザシアン(けんのおう)@くちたけん
特性:ふとうのけん
性格:いじっぱり
技構成:きょじゅうざん/じゃれつく/まもる/バークアウト
実数値:388(252)-423(36+)-287(84)-176(-)-277(44)-355(92)

【調整意図】
HB:勇敢白馬のダイアース耐え
HD:臆病珠イベルタルのダイバーン耐え、臆病黒馬のアストラルビット確定3発
A:あまり
S:最速111族(化身ボルトロスなど)抜き

【役割】

このルールにおいてパーティに入れておかないと好き放題にされるため入れたポケモンなのでBOXにいた個体の流用です。このルールでこのSラインは意味が薄いのでもう少し耐久に回してもよかったと思います。特にこれといった役割対象はありませんが、優秀な耐性と種族値でサイクルを回しながら巨獣漸で相手を雑に削るのに役立ちました。
ヘイトが集まりやすく、集中攻撃や手助け+αで突破してこようとする人が多いので守るは必須だと感じました。バークアウトは範囲攻撃かつ相手2体の特攻を下げることができるので黒馬軸の相手には刺さると考えて採用しました。実際に、相手の火力を下げることでサイクルを回しやすくなり、襷をはがしたり、ザシアンの攻撃を一発耐えて特殊技で反撃してくる相手にバークアウト+巨獣漸で相手の想定をずらすなど想像以上に活躍してくれました。また、GSルールと比較するとガオガエンの減少により格闘技(インファイトや聖剣)の需要が下がっている一方、パルキアカイオーガ意識でじゃれつくは抜けないと感じたのでこのような技構成になりました。

Spr 5b 423E.png

トリトドン@たべのこし
特性:よびみず
性格:おだやか
技構成:だいちのちから/れいとうビーム/じこさいせい/あくび
実数値:426(252)-(-)-173(4)-220-289(252+)-114

【調整意図】
HD:特化
B:あまり

【役割】
いろいろなポケモンを試したのですが、相手のパーティにいたら初手が難しくなりがちな珠レジエレキや素早さ操作+カイオーガの並びに強く出ることができる電気無効かつ相手の水技を吸えるトリトドンを採用しました。相手のカイオーガダイマックスを選手画面から抑制するのが最も大きな役割です。
草技や集中攻撃が飛んでこない限りたいていの攻撃を一発耐えることができ、相手1体にあくびを入れて場を流すことができるのが優秀でした。攻撃技はタイプ一致の大地の力と飛行タイプへの打点となる冷凍ビームにしました。また、守るを採用していませんが、守りたいと思った場面よりも自己再生でHP管理したいと思ったターンの方が多かったので技構成もこれでよかったと思います。

 

【基本選出および動かし方】

6体選出なので、初手の2体を選ぶだけですが、全試合ムゲンダイナ+ゴツゴツメットホウオウを初手に出していました。この2体だとグラードン・ドラゴン全般・カイオーガがやや重いです。グラードンと対面したときはホウオウとムゲンダイナに一貫する全体攻撃が存在しないのでリフレクターをはることでホウオウが岩雪崩を確実に耐えるので聖炎による火傷ガチャを引けます。ドラゴンと対面としたときはムゲンダイナを守らせながら、ホウオウで電磁波or聖炎を打ち、次のターンにムゲンダイナをザシアンバックすることでおおよそうまくいなすことができます。カイオーガと対面したときはムゲンダイナでマジカルフレイムを打ちながらホウオウは即トリトドンにひくことで相手のカイオーガひかざる得ない対面を作りながらトリトドンであくびで盤面を整えることを意識していました。

 

【最終成績】

 29勝12敗

 

【最後に】

レベル100統一ということもあり普段見慣れない実数値、特にHPの多さに驚きながらこの大会をプレイしていました。相手の守るを読みまくり、集中攻撃される読みの守るが決まるなど、自分の読みは結構よかったです。しかし、ホウオウが聖炎で火傷を全然引けなかったり、相手のザシアンの巨獣漸が急所に当たる、オーロンゲが壁をはらず打ってきた電磁波で無限に痺れるなどやや下振れていた気がします。そこをある程度割り切って頑張ることはできたのでよかったと思いますが、もう少しいい順位をとりたかったのでSVでは頑張りたいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
何かありましたらTwitter(@sakuya16_poke)までお願いします。

 

Special Thanks

いつも構築相談に乗ってくれるRくん